金継ぎ用メノウ棒

金継ぎや蒔絵の際、漆の上に蒔いた金粉をしっかり定着(漆を硬化)させ、メノウで磨き艶を出します。

決まりはありませんが、金丸粉1号~3号、平極粉の磨き・艶上げに適しています。
金消粉を磨く場合もあります。

3種類の形状をご用意いたしました。

・半楕円・・・先端から左右対称の半楕円型(205mm丈・12mm巾)
・片斜型・・・片側のみRがある形状(205mm丈・12mm巾)
・先尖型・・・先端が尖った形状でピンポイントで磨けます(175mm丈・8mm)
販売価格 2,475円(税225円)

楕円片斜先尖
購入数




堤淺吉漆店のポータルサイト

堤淺吉漆店のうるしづくり

淺吉の想い

堤淺吉漆店について

ホーム

facebook instagram





Calendar

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■営業時間:

堤淺吉漆店 8:50〜18:00

Und. ショップ(1F) 11:00〜18:00

■定休日:

日・祝・第2・4土曜日 他盆休み・年末年始 (1月は第2土曜休みが第3土曜休みに変わります。)

Und.ショップ定休日は、日・祝・月・第2・4土曜日 他盆休み・年末年始
Top