環(たまき)金継ぎのかたりべ

日本のものづくり、工芸、金継ぎ、自然と人とのいとなみを漆芸家の日置美緒が金継ぎを中心に紐解いていく。
後半は金継ぎや漆を学ぶ人へ向けて、漆の特徴、道具や材料についてや、金継ぎの技法が作業工程毎に記されている。

装丁はひとつひとつを京都の職人の手作業で仕上げられた美しい和製本の折本仕上げ。
表紙の葉っぱのデザインは、京都府夜久野町の丹波漆の葉の葉脈が表現されている。
本文は日英のバイリンガル。

出版日 : 2021, 1 
著者 : 日置美緒 Mio Heki
出版社 : Atelier hifumi
120p フルカラー / 日本語と英語のバイリンガル
This book is written in English and Japanese.

〈素材〉装丁:折本 表紙:普通紙

〈サイズ〉L22.5cm x W12.1cm x D1.7cm
販売価格 6,800円(税618円)
購入数





堤淺吉漆店のポータルサイト

堤淺吉漆店のうるしづくり

淺吉の想い

堤淺吉漆店について

ホーム

facebook instagram





Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
■営業時間:

【堤淺吉漆店】 8:50〜18:00

【Und. ショップ】(1F) 11:00〜17:30

■定休日:

【堤淺吉漆店】土・日・祝・ 他盆休み・年末年始

【Und.ショップ】土・日・月・祝 他盆休み・年末年始 ※月曜日は事前来店予約承ります。
Top