[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [27] 商品中 [13-24] 商品を表示しています 次のページへ

テレピン油(コフレ)

440円(税40円)

金継ぎコフレ専用の容器に入ったテレピン油


代用筆【線描き用・塗込み用】(コフレ)

539円(税49円)

金継ぎコフレに入っている線描き用、塗込み用の筆


胴擦粉・磨き粉(コフレ)

616円(税56円)

金継ぎコフレ専用の容器に入った三和胴擦粉と磨き粉。



角真綿(コフレ)

726円(税66円)

金継ぎで、絵漆の上に金粉を蒔く際に使用できます


アルミ粉筒(コフレ) #80#100#150#200#250#300#350

990円(税90円)

粉を筒に入れ、筒先のメッシュから落としながら均一に蒔くことができます


上黒呂色(コフレ)

1,045円(税95円)

金継ぎの中塗りに使用(オプション)



ガラス漆各種(コフレ)

1,045円(税95円)

金継ぎの麦漆・錆漆・中塗りにより密着の良いガラス漆


金継用上生漆(コフレ)

1,650円(税150円)

金継ぎコフレ専用に調合した生漆。


淺吉砥石(コフレ)

1,650円(税150円)

金継ぎに針炭に代わる画期的砥石



絵漆(コフレ)

2,145円(税195円)

金継ぎの中塗り、金粉を蒔く前の漆上げの工程で使用します。


上摺(コフレ)

2,365円(税215円)

金継ぎの粉固め・漆上げ時に使用する日本産の生漆。


本金消粉 1号色 0.1g入

2,475円(税225円)

コフレに追加してもらえれば、マットな仕上がりの金継ぎも楽しめます


前のページへ 全 [27] 商品中 [13-24] 商品を表示しています 次のページへ




堤淺吉漆店のポータルサイト

堤淺吉漆店のうるしづくり

淺吉の想い

堤淺吉漆店について

ホーム

facebook instagram





Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■営業時間:

【堤淺吉漆店】 8:50〜18:00

【Und. ショップ】(1F) 11:00〜17:30

■定休日:

【堤淺吉漆店】土・日・祝・ 他盆休み・年末年始

【Und.ショップ】土・日・月・祝 他盆休み・年末年始 ※月曜日は事前来店予約承ります。
Top